ソラマメブログ
※カテゴリー別のRSSです

  
Posted by at

2008年06月23日

My Favorite Style (23 June)







Hair(with Cap): ARGRACE Baseball Cap -Curly- Lightbrown
Skin: REDGRAVE Tanned Skin 06 -Sawyer-
Tattoo: dEVOL FISH&SEA TATTOO
Shrits: Sweetest Good-bye Vespa (male)
Pants: MECHANISM 3/4rs #red
Shoes: Urbun Bomb Unit PornStar Xtra Hi-Tops MultiColor v2
Socks: MadHouse88 The Sport Socks
Glasses: ARGRACE Groovy -Silver White-
Headphone: booN headphones wood
Skateboard: Action UK Skateboard
Bracelet: M.R.M. Silver Bracelet *Scorpion*
Necklace: M.R.M. Surf Choker *Shark Teeth* (Coming Soon)  

Posted by Masaru at 18:11ファッション

2008年06月22日

My Favorite Style (22 June)







Hair: [ND] Drift Wood - "Deviance"
Skin: REDGRAVE Tanned Skin 06 -Sawyer-
Tattoo: dEVOL Tribal Hemp Tattoo
Jacket(with Shrits): Sweetest Good-bye Monocrom - Brown/ Jacket (man)
Pants: Valiant Grey Belted Stripey Pants
Shoes: REDGRAVE STRAP Loafer -DarkBrown-
Glasses: FNKY! FreeBase Glasses (Black)
Scarf: Muism Crinkle scarf /Beige
Watch: GOS STEEL COSMONAUTE
Bracelet: M.R.M. Silver Bracelet *Scorpion*  

Posted by Masaru at 21:53ファッション

2008年05月14日

お気に入りコーデ紹介(6)


Masaruです、こんばんは。
夏向けの、お気に入りコーデをご紹介します。







[Shrits] AItui - Tie-Up Shirt /White
[Shirts] ARMIDI A ltd. Paris Henley [Yellow]
[Pants] Cubic effect Cotton pants (sea green)
[Shoes] TRUTH Iggys [stitched/texturechange]
[Accessories] ARGRACE Groovy -SIlver White- / hoorenbeek hphone -T / MUISM leghang feather(brown) / booN headphone for neck Wood
[Watch] GOS WINDRIDER [LEATHER]
[Necklace] M.R.M. FACTORY Surf Necklace *Wood Mix & White Shell* (Coming Soon)
[Bangle] M.R.M. FACTORY Surf Bangle *Wood & White Shell* (Coming Soon)


自然な色合いのアースカラー系でまとめてみました。
首元を開けるために、AITUIのシャツの紐をspineにつける、ヘッドフォンを腰にぶら下げるなど、ちょっとアレンジしてます。
また、足元のスースーした感じが好きなので、Cubic effectの裾パーツを装着せずに、あえてブーツカット風にパンツ形状本体を変更しています。

ARMIDIのシャツが胸元からちらりと見えるところが、ちょっとお気に入りです^^  

Posted by Masaru at 18:15ファッション

2008年05月11日

お気に入りコーデ紹介(5)


Masaruです。こんばんは。
お気に入りコーデのご紹介です。
:seyのネルシャツとARMIDI(Gisaci)のシャツを重ね着して、ウェスタン風にアレンジしてみました。









[Jacket] :sey nel-shirt [Purple] =short=
[Shirts] ARMIDI(Gisaci) Cambridge Cuffed Shirt - Ajan Pink -
[Jeans] Hell and Back Dark
[Shoes] [hoorenbeek] Cowboy Boot - Used Brown -
[Belt] *LPP* Classic cameraman's belt / MUISM leg hang (brown) / :sey Turquoise Wallet Chain [silver]
[Watch] GOS STEEL COSMONAUTE
[Bangle] M.R.M. FACTORY Surf Bangle *Wood & Turquoise*
[Necklace] M.R.M. FACTORY Earth Stone Necklace *Turquoise* (Coming Soon)


:seyのネルシャツは、重ね着用にも使い勝手が良くて、お気に入りです。


:sey
http://slurl.com/secondlife/Born%20East/110/50/32  
タグ ::seyARMIDIAbyss

Posted by Masaru at 19:44ファッション

2008年05月07日

お気に入りコーデ紹介(4)


Masaruです。こんばんは。
異なるブランドのアタッチメント・パーツを応用した、お気に入りのコーデのご紹介です。







[Jacket] REDGRAVE Retro-JACKET Bright
[Shirts & Collar] ARMIDI(Gisaci) Cambridge Cuffed Shirt Collar - Fusain
[Sleeve] Cubic effect Shirts H3 for men(Black) ArmL/R
[Pants] Beauty Avator DALLAS - Pants
[Shoes] REDGRAVE STRAP Loafer -DarkBrown-
[Sunglasses] Kalnins Breeze
[Watch] GOS STEEL NAVITIMER
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *EXCALIBUR Red Orb*


このREDGRAVEのジャケットには、もともと一体化された黒シャツのインナーつきタイプも入っているのですが、ARMIDI(Gisaci)のような大き目で立体的な襟のシャツと組み合わせると、よりワイルドな演出も可能です。
パンツはBeauty Avatarの上下セットのものからの引用です。ベルトもデザインされていて、使い勝手が良くてオススメですよ。



<今回のコーデにオススメのネックレス>


伝説の聖剣エクスカリバーをモチーフにしたネックレスです。


M.R.M. FACTORY Main Store
http://slurl.com/secondlife/baines/32/120/21  

Posted by Masaru at 20:15ファッション

2008年05月06日

お気に入りコーデ紹介(3)


Masaruです。こんばんは。
前々回前回に引き続き、異なるブランドのアタッチメント・パーツを応用した、お気に入りのコーデのご紹介です。








[Cardi] Valiant Grey Open Button Cardi
[Shirts & Collar] ARMIDI(Gisaci) Cambridge Cuffed Shirt Collar - Ajan Blue
[Sleeve] Cubic effect Shirts H3 for men(White) ArmL/R
[Pants] AOHARU BT ColorDenim Violet
[Shoes] hoorenbeek Davit Boot - Leather - Brown
[Watch] chronokit watch no.24 *Gravit*
[Necklace] M.R.M. FACTORY DOG TAG #02



Valiantの新作カーデガンの袖を七分丈に短くして、インナーおよびCollarにはARMIDI(Gisaci)のNewシャツを、袖にはCubic effectのSleeveパーツを装着しています。
Valiantのカーデガンは、もちろん素肌に直接はおってもセクシーなのですが、このように大き目のCollerとSleeveを合わせることで、また違った表情を見せてくれます。
AOHARUのような、濃い目の皮パンとの組み合わせもオススメです。

ちなみに、海外のファッションサイト「Second Life Male Style and Fashion」でも、GisaciのNewシャツと、Cubic effectのカーデガンとのコーディネイトが紹介されてます。こちらも要チェックです。
http://slstyle.wordpress.com/2008/05/01/cardigan-daddy/



<今回のコーデにオススメのネックレス>


ワイルドな胸元を演出するのには、DOG TAGがおすすめ。もちろん名入れサービスもついています。


M.R.M. FACTORY Main Store
http://slurl.com/secondlife/baines/32/120/21  

Posted by Masaru at 19:49ファッション

2008年05月05日

お気に入りコーデ紹介(2)


Masaruです。こんばんは。
前回に引き続き、異なるブランドのアタッチメント・パーツを応用した、お気に入りのコーデのご紹介です。






[Sweater] ARGRACE Casual V neck sweater (Wine)
[Shirts & Collar] ARMIDI(Gisaci) Cambridge Cuffed Shirt Collar - Ajan Pink
[Sleeve] Cubic effect Shirts H3 for men(pink) ArmL/R
[Pants] WMD-Sugoi "Ronin" Steel Dark Jeans Low Rise
[Shoes] Shiny Things Tritones - plaid
[Glasses] Kalnins Faust #1
[Watch] GOS LEATHER WINDFINDER
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Tribal Initial Plate*


質感の高いARGRACEのVネックセーターに、同系色のやさしいピンクのシャツという組み合わせです。
セーターの襟元は、インナーのシャツがしっかり見えるよう、実は少しだけ“削って”います。
ARGRACEのクローズは、設定値を全て100にすることによりデフォルト状態に戻すことが出来るので、大胆なアレンジが楽しめるのがいいですね。

ちなみに、装着しているGOSのウォッチですが、これまた通常のforearmではなくleft handに装着しています。forearmにはSleeveを装着するために、ウォッチをlefthandに逃がすことで、両方の同時装着を実現しています。
限られた装着場所をできるだけ上手く活用することが、オサレの楽しみの一つでもあります。



<今回のコーデにオススメのネックレス>


タッチメニューにより好きなアルファベットや数字のイラストに変更可能な、スタイリッシュなネックレスです。レディス用もあります。


M.R.M. FACTORY Main Store
http://slurl.com/secondlife/baines/32/120/21  

Posted by Masaru at 19:35ファッション

2008年05月04日

お気に入りコーデ紹介(1)


Masaru です。こんばんは。
最近お気に入りのコーデを、数回にわたっていくつかご紹介していきます。







[Jacket] REDGRAVE JACKET with Turtleneck -Rust- (solo)
[Shirts & Collar] ARMIDI(Gisaci) Cambridge Cuffed Shirt Collar
[Sleeve] Cubic effect Shirts H3 ArmL/R
[Pants] MUISM SNake skin print Bronze
[Sunglass] FNKY Freebase Black
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Soul & Spilit*



ポイントとしては、REDGRAVEのジャケットを七分丈になるように袖の長さを調節すること、そしてGisaciのシャツに同梱されているSleeveではなく、ほぼ同じ赤色系のCubic effectのシャツに同梱されているSleeveを利用することです。
Gisaciのシャツはカラーバリエーションも豊富でインナーとしても扱いやすいのですが、Sleeveが上腕部専用のデザインなので、応用範囲が狭いです。

今回の組み合わせは、それぞれのクローズ本来の着こなし方ではないのですが、どちらもハイクオリティな質感かつ同じ色だからこそ可能な、奇跡の組み合わせといえるでしょう。


次回以降、この組み合わせのパターンによるオススメのコーデを何通りかご紹介していきますので、お楽しみに^^




<今回のコーデにオススメのネックレス>


2つの異なるネックレスのコンビネーション、タッチメニューによるイラスト変更機能などが特長の、スタイリッシュなネックレスです。


M.R.M. FACTORY Main Store
http://slurl.com/secondlife/baines/32/120/21  

Posted by Masaru at 19:55ファッション

2008年04月23日

Muism & ARGRACE New


Masaruです、こんばんは。
ARGRACEとMuismから登場した、メンズ向け新作を合わせてご紹介します。





まずはARGRACEの新作「Casual V neck Sweater」
素肌の上からさらっと羽織れるような、ライトウェイトな質感のイメージです。
ヒジ部分のシワの描きこみも見事で、AOで腕が曲がるときに、まるで本当に素材が伸縮するかのような動きに見えます。
ネックレスがとっても良く映える、Vネックのクールなデザインがとっても嬉しいです^^





続いて、MUISMの新作「Leather Biker Trouser」
ややフラットな、しっとりとした質感のあるレザーで、膝のしわもしっかりと描きこまれています。
スカプリ製の裾のアタッチメントがついており、ルーズな足元を演出します。



バックは、座ることによって生じるしわの数も多目に描かれており、両サイドのラインがスポーティな印象を与えます。

また、SSでは上着で隠れて見えませんが、ベルト付きのパンツも同梱されており、「MU」という遊び心の効いたバックルも別パーツでついています。



そして、上記新作の組み合わせでコーディネイトしてみました。
まずは、ワインレッド×ブラック。
質感の高い2枚の組み合わせは、少しオトナの男の雰囲気がでて、とてもいい感じ^^

[Shirts] *ARGRACE* Casual V neck Sweater (Wine)
[Pants] *MUISM* Leather Biker Trouser / Brack
[Necklace] M.R.M. Silver Necklace *Soul & Spirit*


こちらはブラック×ゴールドブラウン
ラフだけど、上質感のあるオススメの組み合わせです。

[Shirts] *ARGRACE* Casual V neck Sweater (Black)
[Pants] *MUISM* Leather Biker Trouser / Gold
[Necklace] M.R.M. Silver Necklace *Soul & Spirit*




そして、こちらはMUISMのタンクとの組み合わせ、ホワイト×ゴールドブラック。
ブラックをベースに、サイドにゴールドのラインが入っているスポーティなデザインです。
真っ白なシャツやタンクとの相性がいいですね。
[Shirts] *MUISM* tank top 20% white
[Pants] *MUISM* Leather Biker Trouser / Gold
[Necklace] M.R.M. Silver Necklace *Soul & Spirit*




*ARGRACE* Main Store
http://slurl.com/secondlife/zushi/185/107/23



*MUISM* Main Store
http://slurl.com/secondlife/Muism/129/112/26


  
タグ :MUISMARGRACE

Posted by Masaru at 18:00ファッション

2008年04月18日

Valiant New Blazer

Masaruです。こんにちは。
Valiantからリリースされた、新作のブレザーを紹介します。


襟の折り返しがシルバーのラインでデザインされたブレザーです。
プリム製のアタッチメントの袖がついており、折り返しのベルトもデザインされています。
一箇所だけボタンを締めて、あとはオープンというワイルドなスタイルは、Valiantの真骨頂ですね。

ボタンにはそれぞれ、今にもほつれそうな糸が描きこまれており、ポイント高いです。



背面は、肩甲骨を浮き立たせるようなラインと、襟の折り返しの「V」のマークが特徴です。


Valiantのジャケットは、ワイルドなスタイルを演出するのにオススメですよ。


*Valiant* Silver Line Black Blazer (L$250)


*Valiant*
http://slurl.com/secondlife/StormWind/114/109/24
  

Posted by Masaru at 09:00ファッション

2008年04月15日

:sey 新作ネルシャツ

Masaruです、こんばんは。
:seyからリリースされた、新作のネルシャツをご紹介します。



まずはネルシャツ。ユニセックス仕様です。
斜めのチェック柄が、シャープで引き締まった感じを演出します。
写真にはありませんが、ショート(半袖)用のシャツも同梱されています。



シャツレイヤーに形状維持用のパーツを着ることで、袖がゆったりとした感じになるのも特徴です。




また、スカプリ製の襟パーツがついており、ちょいルーズな立て襟の雰囲気がバッチリ出ています。
オトコの背中って感じですね^^


そしてそして、こちらに例えば、同じく新発売の麦ワラ帽子をアレンジしてみますと、、、こんな感じで、ちょっとオサレになります。



実はこの麦ワラ、ユニセックス仕様で、通常はもちろん頭にかぶるのですが、手持ちのヘアとの組み合わせが少し難しかったので、少しアレンジして背中に背負ってみました。(りせーくん、ゴメン^^;)
これはこれで、いい感じでしょ?

ものすごく形がリアルでテクスの質感も高い麦わらです。女の子にオススメかも。
(写真では、通常はchinに装着するものをpelvisに装着しています。あくまでも自己責任でお願いします。)





ネルシャツは全部で6種類。
本店には、麦ワラの現物も展示されています。

是非、お店に足を運んでみてください^^



The Yokohama breeding(りせーくんのブログ)
http://sey.slmame.com/

:sey main shop
http://slurl.com/secondlife/Born%20East/110/50/32  

Posted by Masaru at 20:05ファッション

2008年04月14日

ARGRACE New Jacket (コーデ編)

Masaruです、こんばんは。
前回に引き続き、ARGRACEから登場した、ユニセックスデザインの新作ナイロンジャケットをご紹介します。

ARGRACEのジャケットは、好きなインナーとあわせて楽しめる“インナー無しバージョン”が入っているのが特長なのですが、今回インナーにREDGRAVEのTを合わせて、すこしワイルドな感じにアレンジしてみました。



[Jacket] *ARGRACE* Nylon Jacket (Crimson)
[T-Shirts] *REDGRAVE* Cyan

ポイントとしては、クリムゾンレッドとシアンなどの淡いブルー系の色が合わせやすいのと、ジャケットの袖が比較的短めにアレンジされているので、Tシャツに同梱されたアタッチメントの袖パーツが活用できる点です。(若干の位置修正が必要です)

こんな感じで、お気に入りのインナーをとっかえひっかえ組み合わせて、オリジナルなコーデを作るのも、楽しみのひとつですよねー^^




*ARGRACE*

http://slurl.com/secondlife/zushi/185/107/23/

*ARGRACE* オフィシャルウェブサイト
http://argrace.slmame.com/
  

Posted by Masaru at 19:38ファッション

2008年04月13日

ARGRACE New Jacket

Masaruです、こんばんは。
ARGRACEから登場した、ユニセックスデザインの新作ナイロンジャケットをご紹介します。



*ARGRACE* NYLON Jacket (Crimson) L$200




ナイロン生地特有の“シャカシャカ感”がとっても良く出た、質感の高いテクスチャが特長です。



インナーのTシャツに描きこまれたプリントも光沢感のあるデザインとなっており、お日様の光をいっぱい浴びて反射してる感じがCoolです。
インナーあり・なしの2タイプが入っているので、お気に入りのTとの組み合わせも楽しめます。



バックも、腰の絞り部分もしっかり描きこまれています。


色は全部で5色。店内のポスターをタッチすると、カラーバリエーションの確認が可能です。
これからの初夏の季節に、男女ペアで楽しめる、オススメの一枚です。




同時発売のVneckセーターもお見逃しなく!


*ARGRACE*

http://slurl.com/secondlife/zushi/185/107/23/

*ARGRACE* オフィシャルウェブサイト
http://argrace.slmame.com/
  

Posted by Masaru at 02:55ファッション

2008年04月11日

MUISM blogのモデル体験♪

Masaruです。こんばんは。
ちょっとご縁があって、MUISMのオフィシャルブログ(英語)のモデルをさせて頂きました^^;



今話題のグループギフトのレザージャケットを羽織っています。
このジャケ、通常のレザージャケット製品版(L$700)と形状は同じで、デザインのみが違うという、大変お得なアイテムです。
まだ貰ってない人は是非、グループに加入してゲットしてみてください。

また、4/6から4/20まで「モデルコンテスト」も実施されてるそうですので、我こそはと思う方は、是非応募してみてください^^


MUISM Official Blog(英語)
http://muism.blogspot.com/

***Muism***@London(ソラマメ)
http://muism.slmame.com/

*Muism* Main Store
http://slurl.com/secondlife/Muism/129/112/26  

Posted by Masaru at 19:37ファッション

2008年04月10日

Inone Style New Sweater

Masaruです。こんばんは。
上質なテクスチャーと豊富なバリエーションが定評なカジュアルブランド「Inone Style」から、新作メンズセーターのご紹介です。



ラフなオフホワイトのカットソーにVネックセーターを羽織った、重ね着タイプのデザインです。
ベーシックな色調が、落ち着いた大人の印象を与えます。
インナーのカットソーは、ネック部分と裾からはみ出た部分が、それぞれルーズな印象を与えます。

袖は五分丈のみのデザインとなっており、腕まくり用のプリムアタッチメントが付いています。
このアタッチメント自身も重ね着構造をしているという、珍しいデザインのものです。
袖がこすれたような汚れも、しっかり描きこまれています。
ただし、通常のトーラスプリムなので、少しチープに見えるかもです。



また、Inone Style特有の、アンダーウェア、シャツ、ジャケットの3レイヤーパターンが同梱されているので、
重ね着も楽しめて、とてもお買い得です。
さらに、上記3枚目のSSのように、ロゴ無しのデザインもおまけで入っているので、お得感もあります。



色はベージュとグレーの2色。各L$200。


Inone Style Main Store
http://slurl.com/secondlife/Isla%20de%20Luna/236/230/22  

Posted by Masaru at 20:15ファッション

2008年04月08日

Deracine Cargo Pants


Masaruです、こんにちは。
ハイクオリティなファッションアイテムが女性に大人気の「Deracine」から、ユニセックスの新作カーゴをご紹介します。

以前、デザイナーのJackさんと話してた時、メンズものは出さないんですかーと聞いたら、自分が着るものだから、納得できるものが完成するまで、責任を持てるまでメンズは出さないとおっしゃってました。
そしてそして、今回ついに、メンズ向け第一弾としてカーゴがお目見えしました!
しかも、ユニセックス仕様でもちろん女性も楽しめるという、気配りの優しいJackさん、こだわりの自信作です。


このカーゴは、ベースとなる共用のパンツ部分と、メンズ・レディス用のアタッチメントパーツがそれぞれ入っており、全部で19パーツ入っているという超大作です。
色はBlackとOliveの2色。
ノーマル、ハーフアップ、ロールアップの3通りが楽しめます。
また、両サイドに装着するポケットも、FLEXIの効いたストリングあり・なしの2パターンあります。



最大の特徴は、なんといってもルーズでゆったりとしたスカプリ製の裾。
ジッパーのディティールまでしっかり描きこまれており、パンツレイヤーとの色調の差もほとんど見分けがつかない、完成度の高いアタッチメントです。
また、このようなゆったりとした形状の裾は、あまりというかほとんど見かけないので、とてもオリジナリティのあふれる貴重なデザインです。
ラフなスタイルにコーデに大活躍しそうな一品です。



では、いくつかのバリエーションとスタイルを見ていきましょう。



まずは、Blackのノーマル。
やわらかく、ゆったりとした裾の特長が良く出ています。
後ろから見ると、若干かかと側に裾が垂れているのがわかります。とてもバランスのとれたシルエットです。



こちらは、ハーフアップ状態。
捲り上げたスカプリパーツには、内側の陰影までしっかり描きこまれており、大きさも調度いい感じです。
ルーズさを演出するのに、このハーフアップは欠かせませんね。




そして、こちらはロールアップ状態。
スケボーを抱えて、ちょいヤンチャなイメージのコーデにしてみました。
(最近、このスケボーにハマってますw)

もちろん、大好きなTやタンクと組み合わせて、夏の定番パンツにも大活躍しそうです。
腰周りのデザインが比較的スッキリとしているので、今回のようなウォークマンなどの小物やウォレットチェーン、スチームパンク系のワイルドなベルトで飾るのもオススメです。



そしてこちらは、Olive。
ネルシャツなどとの相性もバッチリです。



今まで、女性同伴でお店に行っても、ただ指をくわえて見ているだけだったそこのイケメソ諸君、これからは、オトコも楽しめるDeracineの時代到来ですよ^^
是非、お店に足を運んでみてね^^



<今回着用した服・アイテム>
[Short T] Inone Style Pink Alice
[Long T] Rooster Longshirt "Wolf" water
[Shirts] CHASE Dylan BLUE
[Pants] Deracine Cargo-pants#03 Black / Olove
[Shoes] PornStar Hi-Tops MultiColor / AKEYO CHUCKS
[Item] Action UK Skateborad / Ducknipple Sports Walkman / Aloft Headphones
[Watch] GOS LEATHER WINDRIDER
[Necklace] M.R.M. Silver Necklace Tribal Initial Plate
[Bracelet] M.R.M. Surf Bracelet Mixed Wood Metal



Deracineオフィシャルブログ
http://deracine.slmame.com/
オーナーJackさんおすすめのコーデなども紹介されています。


お店へのTPはこちらです。

Deracine clothings and gadgets
http://slurl.com/secondlife/niQue%20soil/60/114/26  

Posted by Masaru at 17:40ファッション

2008年04月04日

Kalnins New Glasses


Masaruです、こんばんは。
自宅からのまたーり投稿です。

Kalninsの、Coolでゴージャスな新作サングラスをご紹介します。




*Kalnins* Renenutet (L$630)
蛇のフレームが特徴の、少しワイドなデザインです。




*Kalnins* Trestina (L$630)
ゴールドのフレームが、スポーティかつゴージャスさを演出します。





新作は全部で8種類。

全て、Kalninsおなじみのダイアログメニューで、位置サイズ変更、ヘッドアップ切り替え、レンズカラー変更、ガジェット(Blingやフェイスライト、エモーションなどのアタッチメント)の操作が可能です。

値段もそれなりに高いでが、Coolなデザインでしかも高機能なため、満足度も高いです。





こちらがオーナーのMaris。
同じLE.LOOK!のサポーターということで、スカルプの話題とか、お店の話とか、いろいろ話が弾みました。
オレのつたない英語にも、最後まで我慢してくれましたw
すごく紳士的で優しいイケメンです。


お店へのTPはこちらです。

.: Kalnins Optics :.
http://slurl.com/secondlife/Istanbul%20Edition/9/40/21  
タグ :Kalnins

Posted by Masaru at 23:54ファッション

2008年04月04日

REDGRAVE New Arrivals

Masaruです、こんばんは。
REDGRAVEメンズの新作の中から、セーターを中心にご紹介します。





*REDGRAVE* Ribbed Sweater -RoyalBlue- (L$350)
*REDGRAVE* Jeans Used-Look Nr.2 -LightBlue- (L$450)
*REDGRAVE* STRAP Loafer -Sands- (L$450)


セーターはきめ細やかなストライプ調の生地に、肩と襟のボタンがアクセントになっています。
肩のジョイント部をこのデザインで吸収することで、つなぎ目も違和感なく見えます。
襟はプリム製のアタッチメントで、後ろ側にもボタンがついていて、オリジナリティ性の高いデザインになっています。
胸から上腕部にかけての絶妙な光の当て方が、上質感を醸し出します。



REDGRAVEの服を着るときはいつも、店頭のPOPやポスターだけでは伝わらない、きめ細やかな質感やクオリティの高いテクスチャーなど、着てみて初めてわかる、うわーこれすごいって思う驚きの瞬間があります。
また、トランスファー可能なので、着なくなったら友達に譲るとか、カップルでお互いにプレゼントし合うこともできます。

常にハイクオリティな作品を通して、SLファッションの楽しみを提供してくれるREDGRAVE。
今後の展開がますます楽しみです。


*REDGRAVE*
http://slurl.com/secondlife/SANDS%20Island%201/170/100/24  
タグ :REDGRAVE

Posted by Masaru at 00:23ファッション

2008年04月02日

あのARMIDIが...



Masaruです。おはようございます。
昨晩、SLファッション界における大きなニュースが飛び込んできましたface08

あのARMIDIが、MINNUMaitreyaTableauPaper Coutureなどの有名ブランドとパートナーシップを結び、新しいサブブランドを展開していくそうです。

詳しくは、ARMIDIのオフィシャルホームページ(英文)をご覧ください。
http://armidi.com/workroom/


(また、一部ではあのShaiも加わるとの情報もありましたが、ハイ、こちらはどうやらエイプリルフールネタでしたw。まんまとヤラレました、すみませんw)

SL界における随一の巨大ファッションブランドが誕生しそうですね。


一方では、海外のファッションブログで各ブランドのコアなファンが敏感に反応するなど、様々な方面で憶測を呼んでいます。
今回の目的が、経営戦略なのか、ブランディング戦略なのか、はたまたコピー対策なのか裏事情は判りませんが、今後も、SLファッション界ならびにARMIDIの動きに目が離せません。





とここまで、書いてしまいましたが、どうやらエイプリルフールネタだったことが判明しつつあります。
GlamWorldのブログが更新されてました(somariくん、情報ありがとー^^)
http://glamworldsl.com/blog/?p=53

あーもうほんと、すみません!
私もすっかりまんまと騙されましたw
私が舶来製品に弱いのは、モノだけでなく情報もそのようです、ホント^^;









すみません、ここから下は宣伝の記事です。(興味のない方は読み飛ばしてくださいw)


さて、話は変わりますが、昨日リリースした「Tribal Initial Plate」ですが、おかげさまで初日から好評を博しております。本当にありがとうございます。

そこで、各店舗に、イニシャルロゴが確認できる大きな「ビューワー」なるものを設置してみました。
左右の矢印ボタンをタッチすることで、イニシャルを切り替えて表示することができます。


お気に入りのイニシャルがどんな感じなのか、是非お店で確認してみてください。


Silver Necklace *Tribal Initial Plate*シリーズ取り扱い店舗

M.R.M. FACTORY Main Store
http://slurl.com/secondlife/baines/32/120/21
M.R.M. FACTORY Surf Camp
http://slurl.com/secondlife/PrimWorks/50/212/22
A PLACE IN THE SUN
http://slurl.com/secondlife/zushi/237/107/24
Coco House Shonan
http://slurl.com/secondlife/shonan/191/75/21
Coco House Aventi Island
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island/215/244/22  
タグ :ARMIDI

Posted by Masaru at 10:11ファッション

2008年03月30日

【Muism】新作レザージャケット【Naima】

Masaruです、こんにちは。
メジャーブランド「Muism」と「Naima」から、それぞれメンズものの新作レザージャケットが発売されましたのでご紹介します。

まずは「Muism」から。

*Muism* Skinny Biker Jacket/Deep Blue (L$700)


Muismのおなじみの独創性のあるデザインで、襟とFLEXIなジャケットパーツが一体化されたアタッチメントをSpineへ装着します。
(アタッチメントがSpineのみで済むというのは、Chest部を活用するアクセ屋としては、大変ありがたいものです)

襟と袖のプリムパーツには、ワイルドさを演出する太目のベルトがついています。
袖のゴワついたシワの感じや、背中の光沢感など、とても質感の高いテクスチャーで満足度も高いです。



また、写真のような袖をロールアップして楽しめるパターンも同梱されており、TPOに応じて様々な着こなしが楽しめます。
オススメのジャケットです。
(写真は、Goldカラーのタイプのものです)

カラバリも全部で5色と、豊富に揃っています。
明るい感じのタンクやTと組み合わせたり、もしくは地肌に直接はおってもカッコイイと思います。


*Muism* Main Store
http://slurl.com/secondlife/Muism/129/112/26




つづいて「Naima

*Naima* Loss Ahgels Jacket LightBrown (L$480)



スカプリパーツをふんだんに使った、デザイン性の高い硬派なレザージャケットです。
ジッパーのオープンタイプ、クローズドタイプ、そして袖をカットしたタイプなど、様々な着こなし方が楽しめます。

スカプリのテクスチャーを扱ったことのある人ならわかると思いますが、皮の質感がここまで出せて、しかも各パーツのつなぎ目の部分が目立たないようにするには、クリエイターとして相当な技術を要するものだと思います。
Naimaのクオリティとレベルの高さを実感できる一品です。

体型によっては、パーツがずれたり違和感があったりすると思います。
その場合は、位置補正や形状修正をする必要があるのですが、Naimaの場合、各パーツがコピー不可のため、それ相当の度胸を必要とします。
そんな時は、店頭に設置されているDEMOを使って、練習してから本番に臨むのもいいでしょう^^

カラーバリエーションは全7色あります。
どれにしようか迷っちゃうくらい、オススメの色ばかりです。
店頭に実物も展示されてますので、是非お店に足を運んでみてください。


*Naima* Lagoon Main Store
http://slurl.com/secondlife/Lagoon/91/5/21  

Posted by Masaru at 23:01ファッション