2008年01月26日
Rooster おすすめ上下セット

最近めっちゃ寒いですね。
昨日は、メルちゃんとこのあったかい温泉にお呼ばれして、心も体もポカポカでした。
自宅にあんなすごい温泉作っちゃうなんて、ホントうらやましいです。
さて、RLは真冬真っ盛りですが、SLではひと足お先に、春の装いをチェックしていこうと思います。
相変わらず、自分好みのジャケットやフーディなどが中心になるかと思います
ご了承くださいね。
今回ご紹介するのは、TRILOGYという、ハイセンスなファッションエリアの中にある
Roosterというお店の「Alley Walker」というカジュアルセットです。



このセットには、ジャケット、ベスト、シャツ、ジーンズの4点が含まれています。
きめ細かい格子柄や、しわのたるみ具合などの陰影のつけ方が絶妙です。
ベストやジャケットも、とても質感が高いです。シャツとジャケットには袖プリムもついています。
ジーンズはインディゴブルーのオーソドクスなものです。
少しスリムタイプの形状なので、足元が細く見えます。
最大の特長は、各パーツがそれぞれ独自の着こなしで楽しめると言う点です。
シャツにはパンツレイヤーも含まれているので、ローライズなジーンズにも合わせやすいです。
例えば。。。
シャツのみ

シャツ+ベスト

シャツ+ジャケット

シャツ+ベスト+ジャケット

それぞれが独立したパーツになっているので、他の手持ちのアイテムとの組み合わせに使えそうですね。
シンプルだけど飽きのこない、それでいて質感が高いので、いろんなものと組み合わせやすいと思います。
ちょっとオトナの雰囲気を演出するのに、オススメの上下セットだと思いますよ。
TRILOGYには、雨の降りしきるダウンタウンの中をゆるやかに下る小道の脇に、個性的でステキなお店がならんでいます。
その空間の演出を満喫するだけでもオススメの、ステキな場所です。


お店へのTPはこちらです。

http://slurl.com/secondlife/Combeynot/213/182/602
2008年01月21日
Reaction新作ジャケット

先日は、お買い得なDMCの新作ニットをご紹介しましたが、Masaruの好きなサーフ系アパレルブランド「Reaction」からも、春先に活躍しそうな新作ジャケットが登場しましたので、続けてご紹介します。


スポーティに着こなせるシルエットとカラーリングが特長です。


スカルプ製の大きなフードがポイント高いです。
このパーツを、他のGジャン・皮ジャン・ハーフコートなどと組み合わせてもおもしろいかもしれませんね。

ただ、若干塗りが甘いかなという感じもします。
スポーティ&ラフな感覚で着こなす一品なので、あまり関係ないといえば関係ないのですが、
もし細かいディティール等を重視する方であれば、以前ご紹介したREDGRAVEのスポーティジャケットをオススメします。

全8色あります。カップルでお揃いも楽しめそうですね。

http://slurl.com/secondlife/AlterNation/84/206/38
2008年01月19日
DMC新作ニット

イケメン後用達のリーズナブル&ハイクオリティなお店「Desert Moon Clothiers」から
新作のニットが登場しましたので、早速購入してみました。



ジャケットの場合、よく腰の動きによってテクスチャがずれるのですが
ポケットのプリント部分が、うまくそのズレをカバーしてくれてます。
自然に着こなすことができる一品です。
丈は長めのものと短めのものの2点ついててお得です。

また、襟・袖のプリムパーツもついています。
襟パーツは、ChestとSpine両方の装着パーツがついてます。
アクセや肩掛けバッグ等との組み合わせもしやすくて、とっても親切です。

背中のDMCロゴは、いつものご愛嬌ってことで^^

今回紹介したrhombus柄の他にも、いろいろあります。
このrhombus柄は、以前ご紹介したREDGRAVEの無料アイテムとどーしても被るのがイヤって人にはいいかも^^;
レディスの新デザインもあるので、カップルコーデにもオススメです。
このクオリティで100L$ってのは、結構お買い得だと思いますよ。

http://slurl.com/secondlife/Goodelli/212/85/47
2008年01月14日
*ARGRACE*新作レビュー♪

あの*ARGRACE*から、新作のレザージャケットとデニムが登場しましたよ~
ということで、遅ればせながら「おすすめファッション情報」として、ご紹介したいと思います

よく、デニムとか皮ジャンとかで「一生モン」ってありますよね?
今回の2つのNewアイテムは、SLの世界でもそんな「一生モン」の雰囲気を彷彿とさせるくらい
満足度・完成度の高い一品です

まずはレザージャケット。



ずいぶん前から、AIRさんに会うたびに、いつもこれを着ていたので
早く出ないかな~と待ち焦がれていました^^;
これ、初めて見たときビックリしたのが、皮としての質感や立体的な陰影もさることながら
このジッパーの光沢感、これにやられました

ジャケット本体のうねりに沿うように、ジッパーにも陰影がデザインされているんです。
また、背面のセクシーなラインの描き方や、肩のつなぎ目がほとんど目立たない袖のデザインなど
細かい部分のこだわりが、もう、お見事としか言いようがありません


また、今回のジャケットには、ジッパーのオープンタイプのものや、お馴染みのインナーウェアも同梱されています。
オープンタイプのジャケットの場合、セクシーな首元に、ネックレスなどのアクセサリーが映えます

続いて、ビンテージ・デニム。
ダメージタイプが好きなMasaruは、こちらをチョイスしました。



破れ目のダメージの他に、セクシーなリップの落書きや、いくつかのペイントが施されています。
脚が見えるタイプとインナーウェアが見えるタイプの2パターン入っているのがうれしいですね

このままのベーシックな上下の組み合わせでも、かなりのオサレになれること間違いないのですが、
襟や袖、裾などのプリムパーツの必要のないアウターの場合、その分、ほかのアイテムを装備して着飾ることで、個性を演出することも可能です。それもSLファッションの楽しみの一つですよね。
Masaruの場合は、こんな風にアレンジしてみました~
キャスケットにマフラーにベルトにバッグ、そしてターコイズ柄のウッドバングル...てんこもりでし




そんな「一生モン」の皮ジャンとデニムは、Uemachiにある*ARGRACE*のお店にあります。
どちらもユニセックスなデザインなので、カップルコーデにもオススメですよ

皆さん、駆け足




*ARGRACE* Uemachi
http://slurl.com/secondlife/uemachi/19/90/30
2008年01月11日
冬物ファッション☆リターンズ(2)

RLで買い物してる時に、こんなのSLにもあったらなーと思ってたことある人、いませんか?
「冬物ファッション☆リターンズ」、今回ご紹介するのは、seyさんの新作「SheepSkin Jacket」です。


上質感のある羊皮に、ふんわり優しくカールされたファーが散りばめられた、至極の一品です。
この手のジャケットは、SLでもRLでも着こなしたい一品ですよね。



フードや袖、襟、ショルダーベルトなどのパーツが満載で、
立体的なデザインを楽しみながら着こなすことができます。
写真のような、インナー用のタートルネックがついた便利な襟パーツもあります。
これらのパーツはレディス用のサイズも入ってますので、女性にもおすすめですよ

いろんな色もあるので、カップルコーデにいいと思います

Masaruのお気に入りは、「グレー+黒」と「ゴールド+茶」の2品。
さらっと着こなせるので、定番アイテムとしても抑えておきたいですよね。


お揃いで付いてくるテンガロンハットもCoolです。
(このテンガロンは、作者のreseyくんにとっての初スカルプ、思い入れの強い作品なんだそうです)

冬のオサレに、是非とも手にしておきたい一品です。
お店へのTPはこちら


http://slurl.com/secondlife/Honmoku/184/64/0
まだまだすごいクリエイターのすごい冬物が、今後もいっぱいでてきそうですね。
また、いいアイテムが見つかりましたら、随時ご紹介していきたいと思います

以上、「冬物ファッション☆リターンズ」でしたっ

2008年01月10日
冬物ファッション☆リターンズ(1)

SL内では既にめっきり春らしい装いになりつつあるMasaruです。こんちは。
相変わらずキレカジ中心ですが、厚手のコートやダウンは徐々にフェードアウトして、
最近は、前開きの薄手のハーフコートやジャケット、セーターやフーディ探しにハマってます。
そろそろ新しいベルトや装飾品も集めないと。。。
がっ、しかーし、世のイケメソ諸君!
SLメンズファッション界は、まだまだ冬物も熱いのです。
そこで、「冬物ファッション☆リターンズ」ということで、
昨年の特集記事でお伝えしきれなかったおすすめアイテムを、ちらっとご紹介します。
まずはこちら。「Body and Soul」さんのダウンジャケットです。


カッコイイ白クマくんのワッペンが特徴です。
朱色に近いレッドが、街中でもかなーり目立ちます




また、今回は着用していませんが、デフォルトで入っている形状維持のための
インナーシャツをつかうと、フカフカのモッコリダウンに早がわりします。
そして、このダウンは“いい意味”で着こなしが難しいです。
実は、丈の長さがお腹の下の部分までしかありません。短いのです。
(おそらく、上記のフカフカ・モッコリ感を演出するために、あえて絞り込んであるのだと解釈しました)
なので、ローライズなジーンズなどと組み合わせると、お腹が丸出しになっちゃいます。
普通のジーンズの場合でも、腰の位置が上すぎたり足が短かったりすると、ちょっとアンバランスになります


そんな時は、ベルト等で腰回りをカバーするか、Shapeを調節するなどして、バランスを保ちましょう。
ちょっと足が長すぎるかな?くらいが丁度いいです。
お気に入りの服をよりCoolに着こなすためには、自分自身(Shape)に手を入れてみるのも
ある意味、SLの楽しみの一つでもありますよね。
(ただし、元のShapeはちゃんとバックアップしておいてね

お店へのTPはこちらです。

http://slurl.com/secondlife/Nishi%20AZABU/222/73/22
次回は、先日の発売開始以来、NaviSL日記でもマジキターーー☆コメントの嵐で話題の
seyさんの「SheepSkin Jacket」をご紹介します。お楽しみに

2007年12月27日
冬物ファッション(14)
Wii FitとSLに夢中で、昨日も年賀状を仕上げるのをすっかりサボッてしまったMasaruです。こんちは

久しぶりの冬物ファッション紹介、今回は「sey」さんの新作レザージャケットのご紹介です。




ベースとなっているジャケットの、質感の高いテクスチャーもさることながら、
立体的な襟や袖パーツの細かい加工と形状もすばらしく、バランスのとれた一品です。
これは、作者のreseyさんが、グラフィックデザインだけでなく、ベルトやアクセサリーなど
小物作りへの造詣も深く、それらの高度な技術が融合されているからだと思います。


こちらのベルトもseyさんのもので、ポケットの形状や皮の質感、イラストなど
遊び心の中にも、決して妥協のない“こだわり”が見えます。
作者のreseyさんは、あの「SL MEN」に作品が紹介されるなど、最近、多方面で注目を集める、日本を代表するクリエイターの一人です。
楽しく、かつ気配りのできる優しさももつ、ナイスガイ
是非みなさん、お店に遊びに行ってみてください。
そして、reseyさんのインタビュー特集記事「セレブになりたくて」もお見逃しなく!
さてさて、14回に渡ってお送りした「冬物ファッション特集」も、今回でひとまず終了です。
全体の印象としては、プリムパーツを活用した質感の高い立体的な表現が増えてきたことと、
そして、ARGRACEやseyを始めとした、日本を代表するすばらしいクリエイターさん達が
登場して、世界からも注目されはじめたというところでしょうか。
メンズアパレルの今後の発展が楽しみです
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] :sey Leather jacket Gold
http://slurl.com/secondlife/Honmoku/184/64/0
[Jeans] FORM F*cked Jeans Low
http://slurl.com/secondlife/Varado/80/128/31
[Shoes] Shiny Things - Old Shoes - burgundy
http://slurl.com/secondlife/Shiny%20Falls/173/181/37
[Belt] :sey snake Leather belt&W,porch-1-[L]
http://slurl.com/secondlife/Honmoku/184/64/0
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Dark Lizard*
http://slurl.com/secondlife/zushi/237/107/24
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
(9) Muism ~ スカートレイヤーを活用したバイカージャケット ~
(10) TonkTastic ~ 本皮の質感がよく出ている渋めのレザーコート ~
(11) Cubic effect ~ 完成度の高いデザイン・シルエットが特長のレザーコート ~
(12) ARGRACE ~ オールシーズン楽しめるCoolなダウンベスト&フーディ ~
(13) BODY SOUL ~ 暖かいファーと質感の高いデザインが特徴のダウンジャケット ~


久しぶりの冬物ファッション紹介、今回は「sey」さんの新作レザージャケットのご紹介です。




ベースとなっているジャケットの、質感の高いテクスチャーもさることながら、
立体的な襟や袖パーツの細かい加工と形状もすばらしく、バランスのとれた一品です。
これは、作者のreseyさんが、グラフィックデザインだけでなく、ベルトやアクセサリーなど
小物作りへの造詣も深く、それらの高度な技術が融合されているからだと思います。


こちらのベルトもseyさんのもので、ポケットの形状や皮の質感、イラストなど
遊び心の中にも、決して妥協のない“こだわり”が見えます。
作者のreseyさんは、あの「SL MEN」に作品が紹介されるなど、最近、多方面で注目を集める、日本を代表するクリエイターの一人です。
楽しく、かつ気配りのできる優しさももつ、ナイスガイ

是非みなさん、お店に遊びに行ってみてください。
そして、reseyさんのインタビュー特集記事「セレブになりたくて」もお見逃しなく!
さてさて、14回に渡ってお送りした「冬物ファッション特集」も、今回でひとまず終了です。
全体の印象としては、プリムパーツを活用した質感の高い立体的な表現が増えてきたことと、
そして、ARGRACEやseyを始めとした、日本を代表するすばらしいクリエイターさん達が
登場して、世界からも注目されはじめたというところでしょうか。
メンズアパレルの今後の発展が楽しみです

<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] :sey Leather jacket Gold
http://slurl.com/secondlife/Honmoku/184/64/0
[Jeans] FORM F*cked Jeans Low
http://slurl.com/secondlife/Varado/80/128/31
[Shoes] Shiny Things - Old Shoes - burgundy
http://slurl.com/secondlife/Shiny%20Falls/173/181/37
[Belt] :sey snake Leather belt&W,porch-1-[L]
http://slurl.com/secondlife/Honmoku/184/64/0
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Dark Lizard*
http://slurl.com/secondlife/zushi/237/107/24
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
(9) Muism ~ スカートレイヤーを活用したバイカージャケット ~
(10) TonkTastic ~ 本皮の質感がよく出ている渋めのレザーコート ~
(11) Cubic effect ~ 完成度の高いデザイン・シルエットが特長のレザーコート ~
(12) ARGRACE ~ オールシーズン楽しめるCoolなダウンベスト&フーディ ~
(13) BODY SOUL ~ 暖かいファーと質感の高いデザインが特徴のダウンジャケット ~
2007年12月20日
冬物ファッション(13)

先日、ちか様のブログ「セレブになりたくて」の取材を終えた後、
カメラマンのkikunosukeさんが、めちゃCoolなダウンを着用しているのを発見!
「それ、どこのジャケットなんすか?」
「あー、これはね。えっと。。。」
で、教えてもらったのが、AZABU JUBANに登場した新しいショップ「Body Soul」さん。
Coolなアイテムには目がないMasaru、LMを教えてもらい速攻買いに走りました

詳しいインタビュー記事は、ちか様のブログを拝見頂くとして、ここでは、このステキなダウンジャケットの“プチ”レビューを中心にお伝えします。


全体的なシルエットの良さ・バランスはもちろんのこと、繊細なレタッチによるダウンジャケットの立体感もすごくよく出てて、非常に質感が高いです。


フードには、やわらかくて暖かそうなファーも付いています。
バックプリントもかわいいので、取り外しても楽しめます。

袖口が大きくゆったり目なのも特徴です。
ルーズなパンツとも合わせやすいし、何より暖かさが増した感じがします。



ベルトは、グラフィックデザイナーの方にオススメの“絵の具アイテム”がついた「Montmartre」(以前はレディスしか無かったのですが、これはメンズも発売されていました)
トライバル柄のジーンズに、緑のアクセントが効いたスニーカーを合わせてみました。

お店には、4色それぞれ違ったタイプがありました。
レディース向けのダウンも豊富で、カップルでコーデも楽しめますよ。
先日ご紹介した「ARGRACE」さんのライトウェイト&スポーティなダウンと比較して、
こちらは、ちょっとゆったり目、暖かめな印象でしょうか。
TPOや好きな色のジーンズに合わせて、それぞれを着こなしてみるのも楽しいと思います。
どちらもこの冬定番のダウンとして、是非とも持っていたい一品です。
ところでところで、麻布十番といえば、「浪花屋総本店」の“たい焼き”が有名すよね^^
おいしいですよねーあそこ。「およげたいやきくん」のモデルにもなったんですよね。
こたつで、あったかいたい焼きやみかんでも食べて、まったりしたいなあ。。。

<今回着用した服・アイテム>
[Jacket & Shirts] Body Soul green_down jkt for MEN
http://slurl.com/secondlife/AZABU%20JUBAN/110/28/0
[Jeans] French Spirit Shop Tribal2 pants
http://slurl.com/secondlife/Club%20of%20Friends/60/175/22
[Shoes] Evolution Designs - White n Green Funk Skoot Sneaker
http://slurl.com/secondlife/Arang/91/104/94
[Belt] M-City Montmartre (Ladies)
http://slurl.com/secondlife/Pulse/160/219/30
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Fire Cross*
http://slurl.com/secondlife/zushi/236/96/0
[Ring] M.R.M. FACTORY Silver Ring *DIAMOND CROSS*
http://slurl.com/secondlife/zushi/236/96/0
[Nail] Love Soul Nail *Silver-Cross*
http://slurl.com/secondlife/Nanba/222/54/27
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
(9) Muism ~ スカートレイヤーを活用したバイカージャケット ~
(10) TonkTastic ~ 本皮の質感がよく出ている渋めのレザーコート ~
(11) Cubic effect ~ 完成度の高いデザイン・シルエットが特長のレザーコート ~
(12) ARGRACE ~ オールシーズン楽しめるCoolなダウンベスト&フーディ ~
2007年12月19日
冬物ファッション(12)

昨晩は、ちかさんの人気ブログ「セレブになりたくて」で紹介されて、恥ずかくて街を歩けず、メインランドにひきこもっていたMasaruです。こんにちは

ちなみにオレ、セレブじゃないす。根っからの小市民す。
昨日も、とある家具屋さんで、無料アイテムを大量に頂いちゃったし

(お店のオーナーの方、ホントすみません。店舗ディスプレイ用にあまりにもステキなアイテムだったので...つい

さてさて、冬物ファッションシリーズ、今回ご紹介するのは、そのブログ取材でも活用させて頂いた、
注目の「ARGRACE」の新作、スポーティなダウンベスト&フーディです。


ダウンベストのデザインは、前作のダウンジャケット同様、ジャケットレイヤーのテクスチャのみによる、非常に質感の高い立体的な表現が施されています。
レース・スポンサーチックなワッペンも、カワイイです



パーカーの生地素材も、毛長のフリースのように柔らかいデザインで、暖かさが伝わってきます。
アタッチメントのフードも大小2サイズ入っているので、小柄な女性にもジャストフィットします。
また、前作のバックスキンジャケットと同様、シャツ(フーディ)、ジャケット(ダウンベストのみ)、ジャケット(フーディ+ダウンベスト)とパーツが分かれているので、様々なトップスとの組合せも楽しめます。
もちろん、お腹を隠すためのパンツレイヤーも入ってて、ポイント高いです

例えば。。。

ある時は、フーディのみでスポーティ&ラフに。

ある時は、例えばタートルネックなどとベストを組み合わせて、ちょっとCoolに。

またある時は、お気に入りのTとベストを組み合わせてワイルドに。
と、冬だけでなく、春先にも活用できそうな、様々な着こなしが可能です。


ボトムスは、スカルプリントと破れ目のダメージデザインがワイルドな「TonkTastic」のジーンズに
お気に入りの「Perffect Tomorrow」のスポーティなブーツを組み合わせてみました。
常に着る人の事を考えてデザインされている、AIRさんのこだわりが詰まったダウンベスト&フーディ、定番アイテムとして、一つは持っていたい一品です

(※写真のダウンジャケは、AIRさんのご好意により作成して頂いた、M.R.M. FACTORYオリジナルのものです。実際の商品とワッペンのデザイン部分に違いがありますのでご注意ください)
<今回着用した服・アイテム>
[Down Vest & Hoodie] ARGRACE Hoodie with Down Vest - Black
http://slurl.com/secondlife/uemachi/19/90/30
[Sweater] Gisaci Classic Cashmere Turtlneck - Cramberry
http://slurl.com/secondlife/Armidi/135/127/26
[T-Shirts] A ltd. Paris Henly [White]
http://slurl.com/secondlife/Armidi/135/127/26
[Jeans] TonkTastic Low-rise Jeans (you can't touch me)
http://slurl.com/secondlife/Rhododendron%20Island/188/248/22
[Shoes] Perfect Tomorrow - Male Standart Boot WHITE b
http://slurl.com/secondlife/Collins/106/160/28
[Belt] booN WG15 belt
http://slurl.com/secondlife/Zapico/34/170/35
[Cuff] FORM Teadz Cuff R
http://slurl.com/secondlife/Varado/80/128/31
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Fire Cross*
http://slurl.com/secondlife/zushi/237/107/24
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
(9) Muism ~ スカートレイヤーを活用したバイカージャケット ~
(10) TonkTastic ~ 本皮の質感がよく出ている渋めのレザーコート ~
(11) Cubic effect ~ 完成度の高いデザイン・シルエットが特長のレザーコート ~
2007年12月17日
冬物ファッション(11)

週末は、まるでジェットコースターのようなSL生活を送ったMasaruです。こんにちは。
SLでも、師走という概念があるのでしょうか???
でも、楽しくて忙しい毎日なら、大歓迎


さて、今日ご紹介するのは、恐らくこの冬のロングコートの中で、
一番イケててCoolだと思われる(オレ個人的にね

Cubic effectさんのレザーコートです。

まず、全体的なシルエットは、丈の長さも丁度良く、ショルダーや袖のパーツが
程よい立体感を演出してくれます。

個人的にいいなあと思ったのは、この襟パーツ。「Spine」に装着されるんですよね。
こういった前開きオープンなアウターの場合、ネックレスやマフラーなど
首元や胸元をオサレしたくなることが多いですよね。
そういう場合、ネックレスなどはよく「Chest」に装着されるものが多いので、
襟が「Spine」設定だとバッティングしないので、両方を同時に装着できるんです。
着る人の事を良く考えて作られてるんだなあと、勝手に感心してしまいました

(アクセサリー屋としては、嬉しい限りです


裾はプリムパーツのアタッチメントになっていて、FLEXI具合が絶妙です。
ルーズなベルトの表現もポイント高いです。
全体的なシルエットといい、質感といい、非常に完成度の高い一品です。
カジュアルだけでなく、ビジネスやフォーマルにも活躍しそうです。
コートとしては、この冬一番のオススメです。
これを着れば、イケメンになれること間違いなしですよ

[Coat] Cubic effect Leather Coat(Black)
http://slurl.com/secondlife/Koenji/151/225/32
[Shirts] Inone Style Pullovers Glastrass
http://slurl.com/secondlife/Blue%20Quill/148/16/0
[Pants] Muism Leather Trouser /Dark Gray
http://slurl.com/secondlife/Far%20Sight/73/206/50
[Shoes] DMC Desert Avenger Brown Boot
http://slurl.com/secondlife/Goodelli/229/194/26
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Dark Lizard*
http://slurl.com/secondlife/zushi/236/96/0
[Ring] M.R.M. FACTORY Silver Ring *DIAMOND CROSS*
http://slurl.com/secondlife/zushi/236/96/0
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
(9) Muism ~ スカートレイヤーを活用したバイカージャケット ~
(10) TonkTastic ~ 本皮の質感がよく出ている渋めのレザーコート ~
2007年12月14日
冬物ファッション(10)
なんだかんだいって、この特集も10回目です。
いつもご覧頂いてる皆さん、ありがとうございます
しかーし、Masaruもそろそろネタ切れの気配が。。。
素人目線の記事でお恥ずかしいですが、とにかく、行けるトコまで行ってみます

さて、今回ご紹介するのは、ワイルドなアパレルや小物が揃う
「Tonk Tastic」のレザーコートです。

おそらく、写真からテクスチャを起こしているとは思いますが、
今にもプ~ンと匂ってきそうな、本皮の質感が上手に出ています。
少し色褪せた感じの雰囲気が、大人のワイルドっぽさを演出します。



襟・裾・ベルト部分もそれぞれプリムのアタッチメントになっています。
FLEXI素材ですので、歩くと風になびくようにゆらゆらと揺れます。

ブーツも、少し擦れた感じのテイストで合わせてみました。
「Tonk Tastic」の商品は、以前ブーツをご紹介したと思いますが、
ジャケットやジーンズの造りもクオリティが高く、オススメのお店です。
コートも豊富なバリエーションがありますので、アウターをお探しの方は
一度お店に足を運んでみては?
<今回着用した服・アイテム>
[Coat] TonkTastic Leather Jacket (dark-brown)
http://slurl.com/secondlife/Rhododendron%20Island/188/248/22
[Shirts] Muism Polo Neck Shirt/Ash
http://slurl.com/secondlife/Far%20Sight/73/206/50
[Jeans] FORM StrapT Jeans
http://slurl.com/secondlife/Varado/80/128/31
[Shoes] FORM Buckler Shoes V.1
http://slurl.com/secondlife/Varado/80/128/31
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
(9) Muism ~ スカートレイヤーを活用したバイカージャケット ~
いつもご覧頂いてる皆さん、ありがとうございます

しかーし、Masaruもそろそろネタ切れの気配が。。。

素人目線の記事でお恥ずかしいですが、とにかく、行けるトコまで行ってみます


さて、今回ご紹介するのは、ワイルドなアパレルや小物が揃う
「Tonk Tastic」のレザーコートです。

おそらく、写真からテクスチャを起こしているとは思いますが、
今にもプ~ンと匂ってきそうな、本皮の質感が上手に出ています。
少し色褪せた感じの雰囲気が、大人のワイルドっぽさを演出します。



襟・裾・ベルト部分もそれぞれプリムのアタッチメントになっています。
FLEXI素材ですので、歩くと風になびくようにゆらゆらと揺れます。

ブーツも、少し擦れた感じのテイストで合わせてみました。
「Tonk Tastic」の商品は、以前ブーツをご紹介したと思いますが、
ジャケットやジーンズの造りもクオリティが高く、オススメのお店です。
コートも豊富なバリエーションがありますので、アウターをお探しの方は
一度お店に足を運んでみては?

<今回着用した服・アイテム>
[Coat] TonkTastic Leather Jacket (dark-brown)
http://slurl.com/secondlife/Rhododendron%20Island/188/248/22
[Shirts] Muism Polo Neck Shirt/Ash
http://slurl.com/secondlife/Far%20Sight/73/206/50
[Jeans] FORM StrapT Jeans
http://slurl.com/secondlife/Varado/80/128/31
[Shoes] FORM Buckler Shoes V.1
http://slurl.com/secondlife/Varado/80/128/31
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
(9) Muism ~ スカートレイヤーを活用したバイカージャケット ~
2007年12月13日
冬物ファッション(9)
Masaruです。こんちはっ
なんか昨日はメンテ後の影響なのか、チャットとかTPとか、全体的に重かったですね

さて、昨日の「Armidi」の新作ジャケットの対抗馬?としてオススメするのが
「Muism」の冬物の中でイチオシの、バイカージャケットです。


ジャケット本体のディティールもしっかししてるし、襟や袖などのアタッチメントも
クオリティが高いです。青以外にも、赤・白・グレーなどカラーバリエーションも豊富です。
ところでこのジャケット、発売されてから真っ先に買いに行った記憶があります。
しかし、購入してから今までほとんど着る機会がありませんでした
それはなぜかと言うと。。。
これ、オレの体型・AOだと“尻の一部”が背中から見えてしまうんですよねっ


実はこのジャケット、SSをご覧いただくと判る通り、下腹部の裾が「別パーツ」になっています。
しかし、この別パーツを付けても、デフォルト状態でも“半ケツ”が見えてしまうのです
通常、別パーツはプリム製のアタッチメントだったりするので、オブジェクトの位置修正で自分の体型に
合わせられるのですが、これはできないんですよね。。。
なので、このまま“半ケツ”状態で、泣き寝入りするのかと思ってました
それもそのはず、実はこのパーツ、“スカート”として着用してるんです!
で、どうすればいいかというと、このスカートそのものを「容姿変更」で調整するのです。
女性ならまだしも、オトコはスカートなんて滅多に履かないから、まさか容姿変更で
スカートの形状変更ができるなんて、情けないことについ最近まで知りませんでした
んでもって、ようやく自分の体型に合うように補正して、晴れて着用できるようになりました。
「Muism」の服がどうも自分の体型にしっくりこないと悩んでいる、世の男性諸君、
これはスカートですよっ、容姿変更ですよっ(って知らなかったのは俺だけ?
)

帽子は、大好きなサーフ系ショップ「Reaction」のニットキャップです。
ここのSHOPのあるSIMやお店の作りは、とても参考になります。

丈の長いジャケット着用時はベルトを付けられませんよね。
そんな時はこの「Voer」さんのレッグバッグを愛用して、アクセントを付けています。

靴は、先日オープンして巷で人気沸騰中の「Maritreya」のデザートブーツ。
スカルプ製でできています。ルーズな紐のほどけた表現は圧巻です
価格は少々高いのですが、その分クオリティも高いです。
紐が結んだのと、ほどけたの、2タイプ入っています。
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] Muism Biker Jacket/Deep Blue
http://slurl.com/secondlife/Far%20Sight/73/206/50
[Jeans] DMC Steanded jean
http://slurl.com/secondlife/Goodelli/229/194/26
[Knit Cap] Reaction - Swift Beanie {D.Blonde}
http://slurl.com/secondlife/AlterNation/80/203/38
[Leg Belt] Voer Legbag
http://slurl.com/secondlife/NagoyaCentral%20Nippon/43/177/22
[Headphones] Aloft Headphones
(LM不明)
[Shoes] Maitreya Man - Desert Boots Green
http://slurl.com/secondlife/Glam%20World%202/206/151/26
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~

なんか昨日はメンテ後の影響なのか、チャットとかTPとか、全体的に重かったですね


さて、昨日の「Armidi」の新作ジャケットの対抗馬?としてオススメするのが
「Muism」の冬物の中でイチオシの、バイカージャケットです。


ジャケット本体のディティールもしっかししてるし、襟や袖などのアタッチメントも
クオリティが高いです。青以外にも、赤・白・グレーなどカラーバリエーションも豊富です。
ところでこのジャケット、発売されてから真っ先に買いに行った記憶があります。
しかし、購入してから今までほとんど着る機会がありませんでした

それはなぜかと言うと。。。
これ、オレの体型・AOだと“尻の一部”が背中から見えてしまうんですよねっ



実はこのジャケット、SSをご覧いただくと判る通り、下腹部の裾が「別パーツ」になっています。
しかし、この別パーツを付けても、デフォルト状態でも“半ケツ”が見えてしまうのです

通常、別パーツはプリム製のアタッチメントだったりするので、オブジェクトの位置修正で自分の体型に
合わせられるのですが、これはできないんですよね。。。
なので、このまま“半ケツ”状態で、泣き寝入りするのかと思ってました

それもそのはず、実はこのパーツ、“スカート”として着用してるんです!
で、どうすればいいかというと、このスカートそのものを「容姿変更」で調整するのです。
女性ならまだしも、オトコはスカートなんて滅多に履かないから、まさか容姿変更で
スカートの形状変更ができるなんて、情けないことについ最近まで知りませんでした

んでもって、ようやく自分の体型に合うように補正して、晴れて着用できるようになりました。
「Muism」の服がどうも自分の体型にしっくりこないと悩んでいる、世の男性諸君、
これはスカートですよっ、容姿変更ですよっ(って知らなかったのは俺だけ?


帽子は、大好きなサーフ系ショップ「Reaction」のニットキャップです。
ここのSHOPのあるSIMやお店の作りは、とても参考になります。

丈の長いジャケット着用時はベルトを付けられませんよね。
そんな時はこの「Voer」さんのレッグバッグを愛用して、アクセントを付けています。

靴は、先日オープンして巷で人気沸騰中の「Maritreya」のデザートブーツ。
スカルプ製でできています。ルーズな紐のほどけた表現は圧巻です

価格は少々高いのですが、その分クオリティも高いです。
紐が結んだのと、ほどけたの、2タイプ入っています。
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] Muism Biker Jacket/Deep Blue
http://slurl.com/secondlife/Far%20Sight/73/206/50
[Jeans] DMC Steanded jean
http://slurl.com/secondlife/Goodelli/229/194/26
[Knit Cap] Reaction - Swift Beanie {D.Blonde}
http://slurl.com/secondlife/AlterNation/80/203/38
[Leg Belt] Voer Legbag
http://slurl.com/secondlife/NagoyaCentral%20Nippon/43/177/22
[Headphones] Aloft Headphones
(LM不明)
[Shoes] Maitreya Man - Desert Boots Green
http://slurl.com/secondlife/Glam%20World%202/206/151/26
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
(8) Armidi ~ カラーバリエーションが豊富なミリタリー風ジャケット ~
2007年12月12日
冬物ファッション(8)
昨日は友達のお誘いで、とあるオープン前のステキなSIMで
メンテ時間ギリギリまでスキューバ・ダイビングを楽しんでましたMasaruです。こんにちは。

昨日の「REDGRAVE」に引き続き、今日はCoolな「Armidi」のジャケットの紹介です。
「Armidi」と言えば、登場以来、常に人だかりの人気Shopなのですが、
メンズ物のカジュアルといえば、パーカー以外はこれといったアウターがなく
寂しい思いをしていました
が、先日、ようやく冬物のジャケットが登場しました。




さすが「Armidi」、細部までしっかり描きこんであります。
襟・袖・裾がそれぞれプリムパーツとなっているので立体感も出てます。
大きめの襟が暖かそうですね。



ベルトはEkoのMechanicに、最近注目のNEWISLEさんのペットボトルとの組み合わせ。(これお気に入り♪)
ジーンズはaboutのデニムです。(これ、後ろのポッケがかわいいですね)
靴は、Shiny ThingsのOld Shoes。ここの靴はホントに質感が高くて好きです。
「Armidi」のジャケットは、たくさんのカラーバリエーションがあるので
いろんなボトムスとの組み合わせが可能です。オススメですよ。
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] Armidi Limited - MIlitary Refuge Jacket (Seashell)
http://slurl.com/secondlife/Armidi/135/127/26
[Jeans] -=about=- Denim
http://slurl.com/secondlife/Rakapila/109/36/699
[Belt] EKO The Mechanic Belt/NEWISLE PET bottle holder
http://slurl.com/secondlife/Pulse/181/186/31
http://slurl.com/secondlife/Laserlight/16/3/39
[Shoes] Shiny Things Old Shoes - burgundy
http://slurl.com/secondlife/Shiny%20Falls/173/181/37
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
メンテ時間ギリギリまでスキューバ・ダイビングを楽しんでましたMasaruです。こんにちは。

昨日の「REDGRAVE」に引き続き、今日はCoolな「Armidi」のジャケットの紹介です。
「Armidi」と言えば、登場以来、常に人だかりの人気Shopなのですが、
メンズ物のカジュアルといえば、パーカー以外はこれといったアウターがなく
寂しい思いをしていました

が、先日、ようやく冬物のジャケットが登場しました。




さすが「Armidi」、細部までしっかり描きこんであります。
襟・袖・裾がそれぞれプリムパーツとなっているので立体感も出てます。
大きめの襟が暖かそうですね。



ベルトはEkoのMechanicに、最近注目のNEWISLEさんのペットボトルとの組み合わせ。(これお気に入り♪)
ジーンズはaboutのデニムです。(これ、後ろのポッケがかわいいですね)
靴は、Shiny ThingsのOld Shoes。ここの靴はホントに質感が高くて好きです。
「Armidi」のジャケットは、たくさんのカラーバリエーションがあるので
いろんなボトムスとの組み合わせが可能です。オススメですよ。
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] Armidi Limited - MIlitary Refuge Jacket (Seashell)
http://slurl.com/secondlife/Armidi/135/127/26
[Jeans] -=about=- Denim
http://slurl.com/secondlife/Rakapila/109/36/699
[Belt] EKO The Mechanic Belt/NEWISLE PET bottle holder
http://slurl.com/secondlife/Pulse/181/186/31
http://slurl.com/secondlife/Laserlight/16/3/39
[Shoes] Shiny Things Old Shoes - burgundy
http://slurl.com/secondlife/Shiny%20Falls/173/181/37
<冬物ファッション・過去記事一覧>
(1) NIHILSMOST ~ 重厚感のあるB-3 TYPEのフライトジャケット ~
(2) SAVVY AVVY ~ バーバリー風マフラー付きのコート ~
(3) SiniStyle ~ 立体感のあるアタッチメントパーツが特徴のハーフコート ~
(4) ARGRACE ~ 様々な組合せが楽しめる、バックスキン・ジャケット&カスケット ~
(5) ARGRACE ~ ライトウェイト&スポーティなダウンジャケット ~
(6) mokoLoko ~ ジャケットやセーターの上からも重ね着可能なダウンベスト ~
(7) REDGRAVE ~ 光沢感のあるサテン生地が特徴のスポーティジャケット ~
2007年12月11日
冬物ファッション(7)
泣く子も黙る「REDGRAVE」の冬物新作が出たということで、“REDGRAVE MANIA”なオレも
遅ればせながら、入手してみました

メンズの新作は4種類ほど出てるのですが、ちょっと今回の冬物は
デザインがイマイチというかなんというか、外国人好みというか、オレはあまり好みではありません
その中で、いちばんマシというかCoolな、ジャケットのみを購入しました。


REDGRAVEらしい上手な陰影の付け方が、サテン生地の光沢感を醸し出しています。
立体的な襟パーツもついているので、立襟スタイルも可能です。

襟パーツを外しても、ちゃんとジャケット本体にジッパーの部分は描きこまれているので
ネックレスなどを装着しても違和感はありません

ベルトはお気に入りのEKO「Tox Belt」です。
これ、殺虫剤?みたいなスプレー缶から、モクモクと煙が出てておもしろいです。

シューズは半年ぶりに、adidasのa3(正規品)を引っ張り出してみました
(てか、こんなん持ってたこと忘れていました)
ちなみに、adidasのSIM久しぶりに行こうと思ったら、いつのまにか無くなっていました
え?移転したの?撤退したの?期間限定だったの???
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] REDGRAVE Satin RETRO JACKET -Brown/Grey-
http://slurl.com/secondlife/SANDS%20Island%201/170/100/24
[Jeans] DMC Rugby Jean -- Mens
http://slurl.com/secondlife/Goodelli/229/194/26
[Belt] EKO Tox Belt
http://slurl.com/secondlife/Pulse/181/186/31
[Shoes] adidas a3 Microride high jumper - Black
(LM不明)
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Fire Cross*
(Coming Soon!!)
遅ればせながら、入手してみました


メンズの新作は4種類ほど出てるのですが、ちょっと今回の冬物は
デザインがイマイチというかなんというか、外国人好みというか、オレはあまり好みではありません

その中で、いちばん


REDGRAVEらしい上手な陰影の付け方が、サテン生地の光沢感を醸し出しています。
立体的な襟パーツもついているので、立襟スタイルも可能です。

襟パーツを外しても、ちゃんとジャケット本体にジッパーの部分は描きこまれているので
ネックレスなどを装着しても違和感はありません


ベルトはお気に入りのEKO「Tox Belt」です。
これ、殺虫剤?みたいなスプレー缶から、モクモクと煙が出てておもしろいです。

シューズは半年ぶりに、adidasのa3(正規品)を引っ張り出してみました

(てか、こんなん持ってたこと忘れていました)
ちなみに、adidasのSIM久しぶりに行こうと思ったら、いつのまにか無くなっていました

え?移転したの?撤退したの?期間限定だったの???
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] REDGRAVE Satin RETRO JACKET -Brown/Grey-
http://slurl.com/secondlife/SANDS%20Island%201/170/100/24
[Jeans] DMC Rugby Jean -- Mens
http://slurl.com/secondlife/Goodelli/229/194/26
[Belt] EKO Tox Belt
http://slurl.com/secondlife/Pulse/181/186/31
[Shoes] adidas a3 Microride high jumper - Black
(LM不明)
[Necklace] M.R.M. FACTORY Silver Necklace *Fire Cross*
(Coming Soon!!)
2007年12月10日
冬物ファッション(6)
相変わらず、メインランドで土地探しの旅に放浪してますMasaruです。こんにちは
だいたい候補を絞りこんで、あとはポチっと契約ってとこまで来て、心が揺れております。
なんだかプロ野球のFA選手みたいな気分?
てか、その前にプレアカにアップグレードしなきゃ
さて、前回は、ジャケットレイヤーのみで着用できる「ARGRACE」のスポーティなダウンをご紹介しましたが、
今回は、プリムでできたオススメのダウンベストをご紹介します。



Okinawaのフリマで見つけました。
mokoLokoさんの、かわいいダウンベストです。超お気に入りです。
(まさかOkinawaでダウンが売ってるとは思いもよらなかった
)
写真にはありませんが、フード付きのも入っててお得です。
サイズも3段階だったかな?入ってるし、Modifyも可能です。
プリム製のこういったアパレルのいいところは、ジャケットレイヤーに
セーターとかの厚手のものを着ても、それらとの組合せが可能というところでしょうか。
特にタートルなどのセーターは、ジャケットレイヤーになっているものが多く、
インナーに使えなかったりしますので、こういうアイテムは重宝します。
ただ、AOや体型・体勢によっては、お腹や背中がはみ出てしまうこともあるので
自分のスタイルに合わせて調整が必要だったりします。
ModifyやCopy可能なもの、3サイズ入っているものなどを選ぶのがオススメです。
ちなみに写真のセーター(Stellar Designs製)は、袖プリムの補助パーツがついてます。
袖口がゆったりとして、いい感じです。


装飾品は、スカル柄のニットキャップに、同じスカル柄のバックルが特徴なベルトを合わせてみました。

足元は、最近お気に入りの、Perfect Tomorrowのスタンダードブーツです。
スカルプテッドプリムの特長を活かした、かなり精巧な作りに満足。
ここのブーツ、いいですよ~、マジで。
<今回着用した服・アイテム>
[Knit Cap] CREAMSHOP "JESSIE" skull Rhinestone "Khaki" knitcap (brown)
http://slurl.com/secondlife/Koenji/188/124/43
[Down Vest] mokoLoco DarkGrayDownVestBox
http://slurl.com/secondlife/Okinawa/161/247/28
[Sweater] Stellar Designs Turtlneck Sweater - Dark Grey
http://slurl.com/secondlife/Stellar%20Isle/106/128/24
[Jeans] CHASE SMC - Destroyed
http://slurl.com/secondlife/Secret%20Smile/72/8/515
[Belt] EKO db Belt
http://slurl.com/secondlife/Pulse/181/186/31
[Shoes] Perfect Tomorrow - Male Standard Boot WHITE b
http://slurl.com/secondlife/Collins/106/160/28

だいたい候補を絞りこんで、あとはポチっと契約ってとこまで来て、心が揺れております。
なんだかプロ野球のFA選手みたいな気分?
てか、その前にプレアカにアップグレードしなきゃ

さて、前回は、ジャケットレイヤーのみで着用できる「ARGRACE」のスポーティなダウンをご紹介しましたが、
今回は、プリムでできたオススメのダウンベストをご紹介します。



Okinawaのフリマで見つけました。
mokoLokoさんの、かわいいダウンベストです。超お気に入りです。
(まさかOkinawaでダウンが売ってるとは思いもよらなかった

写真にはありませんが、フード付きのも入っててお得です。
サイズも3段階だったかな?入ってるし、Modifyも可能です。
プリム製のこういったアパレルのいいところは、ジャケットレイヤーに
セーターとかの厚手のものを着ても、それらとの組合せが可能というところでしょうか。
特にタートルなどのセーターは、ジャケットレイヤーになっているものが多く、
インナーに使えなかったりしますので、こういうアイテムは重宝します。
ただ、AOや体型・体勢によっては、お腹や背中がはみ出てしまうこともあるので
自分のスタイルに合わせて調整が必要だったりします。
ModifyやCopy可能なもの、3サイズ入っているものなどを選ぶのがオススメです。
ちなみに写真のセーター(Stellar Designs製)は、袖プリムの補助パーツがついてます。
袖口がゆったりとして、いい感じです。


装飾品は、スカル柄のニットキャップに、同じスカル柄のバックルが特徴なベルトを合わせてみました。

足元は、最近お気に入りの、Perfect Tomorrowのスタンダードブーツです。
スカルプテッドプリムの特長を活かした、かなり精巧な作りに満足。

ここのブーツ、いいですよ~、マジで。
<今回着用した服・アイテム>
[Knit Cap] CREAMSHOP "JESSIE" skull Rhinestone "Khaki" knitcap (brown)
http://slurl.com/secondlife/Koenji/188/124/43
[Down Vest] mokoLoco DarkGrayDownVestBox
http://slurl.com/secondlife/Okinawa/161/247/28
[Sweater] Stellar Designs Turtlneck Sweater - Dark Grey
http://slurl.com/secondlife/Stellar%20Isle/106/128/24
[Jeans] CHASE SMC - Destroyed
http://slurl.com/secondlife/Secret%20Smile/72/8/515
[Belt] EKO db Belt
http://slurl.com/secondlife/Pulse/181/186/31
[Shoes] Perfect Tomorrow - Male Standard Boot WHITE b
http://slurl.com/secondlife/Collins/106/160/28
2007年12月08日
冬物ファッション(5)

昨日に引き続き、注目の「ARGRACE」から、ダウンジャケットのご紹介です。


光沢感や立体的な膨らみなど、非常に質感の高い一品です。
最近、いろいろなダウンジャケットやベストを見かけるようになりましたが、
プリムパーツを一切使わず、テクスチャのみでここまで表現されているのは、
すごいですよね。

ジッパーやポケットの鮮やかなオレンジのラインが、スポーティな印象を与えてくれます。
ライトな感覚で、ジーンズとも合わせやすいです。

ブルーの他に、女性にもオススメのレッドやパープルなど、全6色あります。
<今回着用した服・アイテム>
[Jacket] ARGRACE Down Jacket midnight Blue
http://slurl.com/secondlife/uemachi/19/90/30
[Jeans] Armidi Lmited A001 jeans [Chemical Industrial]
http://slurl.com/secondlife/Armidi/135/127/26
[Shoes] Shiny Things Flare Oxfords men - blue
http://slurl.com/secondlife/Shiny%20Falls/173/181/37
[Belt] booN WG15 belt
http://slurl.com/secondlife/Zapico/34/170/35
[Blaceret] M.R.M. FACTORY Surf Accessory Set
http://slurl.com/secondlife/shonan/196/84/0
2007年12月07日
冬物ファッション(4)

すっかりご無沙汰してましたが、勝手に冬物ファッション紹介・第4回です。
え?もう冬物買っちゃった?
まま、そんなこと言わずに、是非是非見てください






今回特にご紹介したいのは、ただいま注目度急上昇中の新ブランド「ARGRACE」のカスケット&ジャケットです。
え?もう知ってるって?
しかも、マサルの友達のAIRさん&Rikaちゃんのでしょ?って
まま、そんなこと言わずに、それはもうすごいんだから。。。


まずはRikaちゃんのカスケット。
クオリティの高いテクスチャと、スカルプテッドプリムによる絶妙なカーブが、ステキな上質感を演出してくれます。
スカルプを取り扱っている人ならわかると思いますが、テクスチャを上手に貼るのって大変なんですよね。
そして付属の髪の毛。光沢感のある色の付け具合、形状、どれをとっても最高です。
カスケットはマウスクリック(長押し)で、いろんな色に変化もします。
もう、お見事の一品です




次に、AIRさん作のジャケット。
Buckskinの質感がしっかりついたコントラストや、立体感のある襟などが、すばらしいです。
プリムパーツに頼らずに、あくまでもテクスチャだけでここまでの質感を出すのは、
デザイナーとしての技術の粋でもあります。
REDGRAVEなどの服にも共通するところですね。
そして、このジャケットの良いところはなんといっても、様々なバリエーションが楽しめるところです。

こちらは、インナーのセーター+ジャケット

こちらは、インナーの襟付きシャツ+ジャケット

こちらは、インナーのシャツのみ。
これと、インナーなしのジャケットの組み合わせも可能。
このシャツのすばらしいところは、ちゃんと、シャツレイヤーを補完するためのパンツも同梱されているところです。
これ、結構ポイント高いですよね。
冬物の場合、前開きのコートとかも着る機会が多いのですが、
せっかくのインナー(シャツ)があっても、ローライズなジーンズなどと組み合わせる場合、
女性ならまだしも、男では、ありえない程の“へそ出し”になってしまいます。これじゃ風邪引いちゃう

セーターやカットソーって、インナーとしても活用する機会が多いので、こういう心遣いはほんとうれしいです


ちなみにジャケットは、ダークブラウン色もオススメですよ。
AIRさん&Rikaちゃんの新しいお店は、Uemachi SIMにあります。
http://slurl.com/secondlife/uemachi/19/90/30

お二人は、同じhayamaのレジデント仲間で、いつもとっても仲良くしてもらってます。
二人に共通して言えるのが「優れたデザインセンスと、こだわりの強さ」です。
デザイナーとしてのスキルもさることながら、この“こだわり”がスゴイんです。
AIRさんは、本物しか認めない、とことんこだわりぬく人。
Rikaちゃんは、いつも“使う人が幸せな気持ちになれるもの”を作ることにこだわりぬく人。
その二人のこだわりの結晶として生まれたブランド「ARGRACE」が
今後、どんな新しい世界を拡げていくのか、とっても楽しみです

<今回着用した服・アイテム>
[Jacket・Shirts] ARGRACE Backskin Jacket
[Casket] ARGRACE Casket Men's
http://slurl.com/secondlife/uemachi/19/90/30
[Shirts] Muism Polo Neck Shirts/Ash
http://slurl.com/secondlife/Far%20Sight/73/206/50
[Pants] el trebol ESCURO Leather Pants
http://slurl.com/secondlife/Kutze/228/97/21
[Shoes] Shiny Things Flare Oxfords men - blue
http://slurl.com/secondlife/Shiny%20Falls/173/181/37
[Bag] Philotic Energy Tag Bag
http://slurl.com/secondlife/Imogen/173/23/60
[Muffler] NEWISLE Muffler /Refresh
http://slurl.com/secondlife/Laserlight/16/3/39
2007年11月21日
冬物ファッション(3)
おすすめ冬物ファッション紹介、3回目は立体的なアタッチメントパーツが特長の「SiniStyle」のコート「“BoogeyMen”」の紹介です。

“BoogeyMen”は、SLExchangeやOnRezにも以前から商品登録されていたので、
ご存知の方も多いと思います。
自分も夏頃からチェックしていて、お金を貯めたら買おうと思っていたのですが、
先日、ついにゲットしてしまいました




このコートの特長は、なんといっても袖・襟・裾・フードなどの立体的なプリム製のパーツにあります。
なんと、それぞれSサイズとLサイズが入っているんです。
なので、大柄な男性アバターでも全部Lにすれば無問題。
もちろん、全部Sにすれば小柄な女性アバターでもOKです。
ちなみに自分は、肩と裾はS、フードと袖はLの組合せにしました。
spine設定のマフラー等とも組み合わせれば、より暖かそうな着まわしも可能です。
今回は、先日ご紹介した「SAVVY AVVY」の肩掛けカバンと組合せてみました。
大学生・受験生・専門学校生風のジャパニーズボーイに見えるかな?

パンツは、最近SLMENでも取り上げられて話題の「DOTCH TOUCH」のカラージーンズ、
ブーツは「TonkTastic」のThunderdom Bootsと組み合わせてみました。
(ブーツ手持ち少なく、使いまわしでスミマセン)
「DOTCH TOUCH」のカラージーンズは、セットものの一部です。
単品があるかどうか、ちょっとワカリマセン。ごめん。
今回紹介したお店へのTPはコチラからどーぞ。
[Coat] SiniStyle Syler "BoogeyMen" (L$500)
http://slurl.com/secondlife/SiniStyle/64/91/33
[Bag] savvy modernman satchel set (L$250)
http://slurl.com/secondlife/Hake/68/91/21
[Jeans] DUTCH TOUCH RuDi Jeans Brown (L$300)
http://slurl.com/secondlife/Willow%20Beach/31/216/33
[Boots] TonkTastic - Thunderdom Boots (L$450)
http://slurl.com/secondlife/Rhododendron%20Island/190/246/22
[Ring] M.R.M. FACTORY Silver Ring (Coming Soon!!)

“BoogeyMen”は、SLExchangeやOnRezにも以前から商品登録されていたので、
ご存知の方も多いと思います。
自分も夏頃からチェックしていて、お金を貯めたら買おうと思っていたのですが、
先日、ついにゲットしてしまいました





このコートの特長は、なんといっても袖・襟・裾・フードなどの立体的なプリム製のパーツにあります。
なんと、それぞれSサイズとLサイズが入っているんです。
なので、大柄な男性アバターでも全部Lにすれば無問題。
もちろん、全部Sにすれば小柄な女性アバターでもOKです。
ちなみに自分は、肩と裾はS、フードと袖はLの組合せにしました。
spine設定のマフラー等とも組み合わせれば、より暖かそうな着まわしも可能です。
今回は、先日ご紹介した「SAVVY AVVY」の肩掛けカバンと組合せてみました。
大学生・受験生・専門学校生風のジャパニーズボーイに見えるかな?

パンツは、最近SLMENでも取り上げられて話題の「DOTCH TOUCH」のカラージーンズ、
ブーツは「TonkTastic」のThunderdom Bootsと組み合わせてみました。
(ブーツ手持ち少なく、使いまわしでスミマセン)
「DOTCH TOUCH」のカラージーンズは、セットものの一部です。
単品があるかどうか、ちょっとワカリマセン。ごめん。
今回紹介したお店へのTPはコチラからどーぞ。
[Coat] SiniStyle Syler "BoogeyMen" (L$500)
http://slurl.com/secondlife/SiniStyle/64/91/33
[Bag] savvy modernman satchel set (L$250)
http://slurl.com/secondlife/Hake/68/91/21
[Jeans] DUTCH TOUCH RuDi Jeans Brown (L$300)
http://slurl.com/secondlife/Willow%20Beach/31/216/33
[Boots] TonkTastic - Thunderdom Boots (L$450)
http://slurl.com/secondlife/Rhododendron%20Island/190/246/22
[Ring] M.R.M. FACTORY Silver Ring (Coming Soon!!)
2007年11月17日
冬物ファッション(2)
冬物ファッション紹介、2回目はマフラーとの組み合わせが暖かそうな、SAVVY AVVYのコートです。

SAVVY AVVYは、お気に入りのお店の一つで、自分もアウター物を中心によく利用しています。
ここのコートは、マフラーと組み合わせのセットになっているのが特徴なんですですが、
その中でも、このキャメル色のコートとバーバリー風のマフラーの組み合わせが一番好きです。


コート本体の構成は、腰下部がベルト込みで1パーツ、袖パーツ、襟パーツおよび
肩の飾りパーツになっています。
肩の飾り(ベルト)は、決してあまりいい出来とは言えません。無しでも十分いけます。

また、同梱のマフラーは厚みのあるFLEXI素材で、とても暖かそうです。
デフォルトではspineに装着設定されているので、chestに襟を装着するタイプの他のアウターとも組み合わせしやすいでしょう。
(よくマフラーはchest設定されてるものが多いのですが、この辺りは親切ですね)
ちなみに、帽子もオマケでついてくるのですが、
髪の毛が付いていないので使い勝手が悪く、あまりオススメではありません。
下は、FORMの濃い目のジーンズとワークブーツの組み合わせにしてみました。
このワークブーツはタッチメニューで色柄を変更できる優れものです。

なお、マフラーを外すと、こんな感じのデザインになります。(中のTシャツは別)

ショップへのテレポはこちらです。
[Coat & Scarf] savvy avvy Camel skin coat (L$500)
http://slurl.com/secondlife/Hake/68/91/21
[Jeans] FORM Yuck Jeans Fade (L$75)
[Boots] FORM Buckler Shoes V.1 (L$500)
http://slurl.com/secondlife/Varado/130/130/31

SAVVY AVVYは、お気に入りのお店の一つで、自分もアウター物を中心によく利用しています。
ここのコートは、マフラーと組み合わせのセットになっているのが特徴なんですですが、
その中でも、このキャメル色のコートとバーバリー風のマフラーの組み合わせが一番好きです。


コート本体の構成は、腰下部がベルト込みで1パーツ、袖パーツ、襟パーツおよび
肩の飾りパーツになっています。
肩の飾り(ベルト)は、決してあまりいい出来とは言えません。無しでも十分いけます。

また、同梱のマフラーは厚みのあるFLEXI素材で、とても暖かそうです。
デフォルトではspineに装着設定されているので、chestに襟を装着するタイプの他のアウターとも組み合わせしやすいでしょう。
(よくマフラーはchest設定されてるものが多いのですが、この辺りは親切ですね)
ちなみに、帽子もオマケでついてくるのですが、
髪の毛が付いていないので使い勝手が悪く、あまりオススメではありません。
下は、FORMの濃い目のジーンズとワークブーツの組み合わせにしてみました。
このワークブーツはタッチメニューで色柄を変更できる優れものです。

なお、マフラーを外すと、こんな感じのデザインになります。(中のTシャツは別)

ショップへのテレポはこちらです。
[Coat & Scarf] savvy avvy Camel skin coat (L$500)
http://slurl.com/secondlife/Hake/68/91/21
[Jeans] FORM Yuck Jeans Fade (L$75)
[Boots] FORM Buckler Shoes V.1 (L$500)
http://slurl.com/secondlife/Varado/130/130/31
2007年11月15日
冬物ファッション(1)
昨晩は、商品を作っていたらSIM毎落ちてしまい、リターンもされず、
不貞寝してしまったMasaruです。こんにちは。
SLが不安定な日には、モノ作りはしちゃいけないと、固く心に誓いました

さて、RLの季節も、朝晩の冷え込みが増してきて、いよいよ冬到来といった感じになってきましたね。
SLにおいては、季節というものはあまり関係ないので、年中常夏のような格好でもいいのですが、
季節感をあえて出してみることで、ファッションや容姿変更の楽しみも一層拡がります。
特に、イケメンを目指す男性陣にとっては、女性陣に負けないくらいオシャレして
中身だけでなく外見にも磨きをかけたいですよね
そんな訳で、前回の「秋物ファッション紹介」に続き、自分が普段着ているメンズ向けの冬物アパレルの中から、
カジュアル系のアウターを中心に、この冬オススメの品を、ちょっとずつご紹介していきたいと思います。
不定期の更新になりますが、みなさんのファッションのご参考になれば嬉しいです。
まず、1回目にご紹介するのは、あのAVIREXを彷彿とさせる、
これでもかというくらい暖かそうな、B-3タイプのフライトジャケットです。


立体感のある大きな襟と、両袖にあるワッペンが特長です。
リアリティのある皮やボアの質感もGoodです
インナーシャツを着ることで、ボリューム感のある体型を維持できます。
お値段もL$200と、このクオリティにしてはお買い得です。
背中にはスピットファイアのバックプリントもあります。
第二次大戦時のイギリス軍の名機ですね。


ボトムスにはENDEAVORのジーンズに、メカニックなベルト、
さらに、リアリティのある質感の高いブーツを組み合わせてみました。


ブーツは少々値段が張ります(L$450)が、左右それぞれ独立しての、つま先や紐の色が変えられるタッチメニュー機能付きです。
calf部とfoot部が別パーツになっているので、今回のように裾のあるジーンズとfoot部のみの組合せも可能です。
もちろん、calf部もつけて、ハーパンとブーツの組合せもオススメです。
今回ご紹介する商品のお店リンクはこちらからどうぞ。
(リンク先は変更または削除されている場合がございます。ご了承ください)
[Jacket] -NIHILSMOST- Spitfire Edition Jacket
http://slurl.com/secondlife/Amat/34/74/23
[Jeans] ENDEAVOR -TF- Wahed Lock Jeans Cadet Blue
http://slurl.com/secondlife/Takaraduka/149/80/34
[Belt] EKO The Mechanic Belt (M)
http://slurl.com/secondlife/Pulse/136/169/30
[Boots] TonkTastic - Thunderdom Boots
http://slurl.com/secondlife/Rhododendron%20Island/190/246/22
[Ring] M.R.M. FACTORY Silver Ring (Coming Soon!!)
不貞寝してしまったMasaruです。こんにちは。
SLが不安定な日には、モノ作りはしちゃいけないと、固く心に誓いました


さて、RLの季節も、朝晩の冷え込みが増してきて、いよいよ冬到来といった感じになってきましたね。
SLにおいては、季節というものはあまり関係ないので、年中常夏のような格好でもいいのですが、
季節感をあえて出してみることで、ファッションや容姿変更の楽しみも一層拡がります。
特に、イケメンを目指す男性陣にとっては、女性陣に負けないくらいオシャレして
中身だけでなく外見にも磨きをかけたいですよね

そんな訳で、前回の「秋物ファッション紹介」に続き、自分が普段着ているメンズ向けの冬物アパレルの中から、
カジュアル系のアウターを中心に、この冬オススメの品を、ちょっとずつご紹介していきたいと思います。
不定期の更新になりますが、みなさんのファッションのご参考になれば嬉しいです。
まず、1回目にご紹介するのは、あのAVIREXを彷彿とさせる、
これでもかというくらい暖かそうな、B-3タイプのフライトジャケットです。


立体感のある大きな襟と、両袖にあるワッペンが特長です。
リアリティのある皮やボアの質感もGoodです

インナーシャツを着ることで、ボリューム感のある体型を維持できます。
お値段もL$200と、このクオリティにしてはお買い得です。
背中にはスピットファイアのバックプリントもあります。
第二次大戦時のイギリス軍の名機ですね。


ボトムスにはENDEAVORのジーンズに、メカニックなベルト、
さらに、リアリティのある質感の高いブーツを組み合わせてみました。


ブーツは少々値段が張ります(L$450)が、左右それぞれ独立しての、つま先や紐の色が変えられるタッチメニュー機能付きです。
calf部とfoot部が別パーツになっているので、今回のように裾のあるジーンズとfoot部のみの組合せも可能です。
もちろん、calf部もつけて、ハーパンとブーツの組合せもオススメです。
今回ご紹介する商品のお店リンクはこちらからどうぞ。
(リンク先は変更または削除されている場合がございます。ご了承ください)
[Jacket] -NIHILSMOST- Spitfire Edition Jacket
http://slurl.com/secondlife/Amat/34/74/23
[Jeans] ENDEAVOR -TF- Wahed Lock Jeans Cadet Blue
http://slurl.com/secondlife/Takaraduka/149/80/34
[Belt] EKO The Mechanic Belt (M)
http://slurl.com/secondlife/Pulse/136/169/30
[Boots] TonkTastic - Thunderdom Boots
http://slurl.com/secondlife/Rhododendron%20Island/190/246/22
[Ring] M.R.M. FACTORY Silver Ring (Coming Soon!!)