Masaru
2007年10月23日
10:00
念願の「ヨット」を購入しました
hayamaに住んで苦節10年、この日を“どんだけ~”待ちわびたことか。。。
自分に合う船を捜して三千里。。。
hayama marinaの大きさと航路幅の問題で、大きな船は係留できないので、
今回の船探しはすごく苦労しました。世界中のSIMを探しまくりました。
SLの世界の船ってそんなに種類がないので、どうしても似たり寄ったりになってしまうんです。
みんなが持ってるクルーザーもいいなあって思ったけど、一緒じゃつまんないし、
キャビン付きのは船体が大きすぎてmarinaに入らないし、
一時は“たらい”や“おまる”にしようかと、あきらめたことも。。。
でも、hayamaといえばヨット発祥の地でもあるので、やっぱり買うならヨットがいいなあと思ってたんです。
そして、捜し求めていたヨットについに出会いました!
「SeaWolf Tetra 35 - Cruising/Racing Sloop」
はっきりいって、高いです(L$2500)
もう、なけなしの財産で購入しました
でも、満足してます。
早速、hayama marinaで、エマといっしょに処女後悔!
最初、どうやって扱えばいいのか、わかりませんでした^^;
こういうのってPrim数の問題で、航行時は体に装着するもんなんですね
これから、操縦方法などを覚えていこっと。
早く、Nagisa SIMをこれで航海してみたいなあ
(hayamaとzushiの間にある「Nagisa SIM」はまだ建設中で、航海禁止です。DAISUKEさん頑張って~)